〈富山/落差日本一の「称名滝」〉迫力満点!! 立山連峰の雪解け水

富山
スポンサーリンク

迫力満点!! 立山連峰の雪解け水が一気に流れ落ちてきます

富山市内の先輩の案内で一度は見たいと思っていた称名滝に行きました。称名滝は4段から成る大滝で、落差日本一(350m)を誇り、その水量は多い時で毎秒100トンを超えるとも言われており、立山黒部アルペンルートの観光に行った際にこの滝がバスの窓からチラっと見えるのですが、やはり近くに来て下から見るとものすごい迫力です、駐車場から川沿いに少し歩いて近づいて行くと段々滝の轟音とともに霧雨のような水しぶきがかかってくるので慌ててウィンドブレーカーを羽織りました。

帰りの下り坂では渓谷に虹もかかったりで自然風景とても綺麗で満喫できます。

▲撮影はHP管理人です