富山 〈富山/黒部峡谷鉄道〉絶景渓谷のトロッコ列車旅は解放感いっぱいです。 【旅の回顧レポ】黒部峡谷鉄道のトロッコ列車初体験!鐘釣の駅まで往復乗車し片道1時間、峡谷の絶景車窓充分楽しみました(^^♪ 標高3,000mの北アルプスを源流に水深1,000mの富山湾まで86km流れ下る黒部川、その中流の宇奈月... 富山
静岡 〈静岡/大井川鉄道「門出」駅〉お茶の体験型フードパーク、大型産直マルシェなど併設‼️ 静岡の観光巡りでガイドブックで見かけ、ちょっとレンタカーのコースに入れて行ってみたところ、ご当地のお茶をテーマにうまく取り入れたの大型アミューズメント施設になっていて、地元の人も産直の新鮮な野菜・肉・魚・果物など豊富な種類がそろっている... 静岡
大阪 〈大阪/ 新大阪駅・ドクターイエロー遭遇!!〉ヒャッホー~ラッキー❣️ 【懐かし旅の回顧レポ】名古屋へ出張です、新大阪で「見ると幸せになれる?」というドクターイエローに会いました(^ _ ^)/~~ (2017年4月旅) ドクターイエローとは? 「幸せの黄色い新幹線」 ドクターイエローは新幹線... 大阪
静岡 〈静岡/大井川鉄道あぷとライン&SL〉旅情満点の車窓渓谷美を満喫出来ます!! 奥大井の渓谷をゆっくりと走るアプト式列車、車窓がとても綺麗です 【懐かし旅の回顧レポ】 大井川鉄道のあぷとラインに乗ってきました、前日夜からの大雨で流れ込む支流が増水してたり、当日宿泊の寸又峡への路線もお昼過ぎまで通行止め... 静岡
青森 〈青森/男鹿半島~津軽鉄道・弘前城〉マグロ、なまはげ、ストーブ列車…ツァー旅レポ 飛行機+バスツァー 『大間のマグロ!男鹿半島なまはげ!あったかストーブ列車全線走破 2日間』という東北2日間のツアーで秋田・青森を観光しました、伊丹空港から秋田空港往復で、現地は観光バスでの旅です。(2018年2月のツァーレポ... 青森
大阪 〈大阪/南海電車過去バージョン〉鉄人28号がスターウォーズ号に変身!! 堺への仕事帰り、南海難波駅で関空線のスターウォーズ号を見ました、独特なスタイルで鉄人28号とも呼ばれるラピート電車がまたまたかっこ良く見えました(^^)v (2016年1月) ・・・昔のフォトアルバムから出てきたので紹介します。 ... 大阪
大阪 〈大阪阪急電車コウペンちゃん号〉「コウペンちゃん」と「阪急電車」がコラボの可愛いラッピング電車!! 朝の通勤で乗車した阪急電車はコウペンちゃんと仲間たちの装飾列車「コウペンちゃん号」でした。阪急神戸線・宝塚線・京都線で1編成ずつ夏ごろから運行しているようで、車内もコウペンちゃんだらけ、子供は喜びますね(^ω^)。(2021年12月) ... 大阪