〈富山/黒部峡谷鉄道〉絶景渓谷のトロッコ列車旅は解放感いっぱいです。

富山

【旅の回顧レポ】黒部峡谷鉄道のトロッコ列車初体験!鐘釣の駅まで往復乗車し片道1時間、峡谷の絶景車窓充分楽しみました(^^♪

標高3,000mの北アルプスを源流に水深1,000mの富山湾まで86km流れ下る黒部川、その中流の宇奈月から欅平までの約20kmを小さなトロッコ電車が渓谷沿いに右や左に曲がりながら縫うようにゆっくりと走ります、もともと黒部川電源開発のための資材運搬用鉄道であり、今は観光で絶景の渓谷美を楽しむことが出来ます、走る速さは平均時速16km/hとゆっくりスピード、普通客車は窓がなく開放感いっぱいです、窓の開閉可能の客車もあり、戻りは少し寒かったので少し料金アップしましたが窓付きの特別客車に乗りました(^^) (2019年9月旅)


黒部峡谷鉄道トロッコ列車

旅のフォト
黒部峡谷鉄道トロッコ電車≪公式ページ≫~エメラルドグリーンの絶景を~│黒部峡谷鉄道トロッコ電車
エメラルドグリーンの絶景をトロッコ電車に乗って見に行こう!≪チケット購入、ご予約はこちら≫日本でも有数の深さを誇る黒部峡谷をトロッコに乗って冒険しよう!トンネルを抜けた先には手つかずの大自然が広がっています。

※2023年の乗車予約は公式HP(オンライン予約)で4/1より受付開始となっています。

黒部峡谷鉄道宇奈月MAP

黒部峡谷鉄道周辺の観光スポット

黒部峡谷鉄道周辺のホテル