香川 〈香川/「ウユニ塩湖」のような鏡面景観の「父母が浜」〉沈む夕陽とともに美しいシルエット写真撮影に挑戦できます!! 【旅の回顧レポ】ツァーでの石槌山の帰り、南米ボリビアの天空の鏡とも呼ばれる「ウユニ塩湖」のような鏡面景観で近年急に人気アップの香川県の「父母が浜」に行きました。夕陽の時間まで1時間ほど前に到着したところ浜辺には潮溜まりがたくさんできて... 香川
長野 〈長野/地獄谷温泉野猿公苑~小布施町〉お猿さんの湯浴みほっこりです!! 【懐かし旅の回顧レポ】信州を久々散策、今日は栗の銘菓が沢山あり、江戸・大正情緒が溢れるとても素敵なセンスの町並みの小布施町をまず楽しみ、そのあと地獄谷野猿公苑を散策。野猿公苑は駐車場から歩く距離が結構ありますが歩いた分の感動はお猿さ... 長野
広島 〈広島/ 因島大橋 〉しまなみ海道ウォーク(因島大橋を渡る)に参加、心地いいウォーキングができました。 【懐かし旅の回顧レポ】しまなみ海道ウォークに参加、広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ、延長59.4kmの「西瀬戸自動車道」の愛称が「しまなみ海道」です、ここにかかる橋を日程をわけて順番に渡るツァーで最初に尾道千光寺公園を観光した後、バス... 広島
兵庫 〈兵庫/淡路島 あわじ花さじき〉なだらかな丘陵には菜の花が広がりまさに天空の花園です!! 淡路島の春、高台のあわじ花さじきには約70万本の菜の花が咲いて、菜の花の間には約3万本のムラサキハナナと約2.5万本のリナリアも咲いて、見事な花畑が広がります。 今年(2023年)も共生の花園の早咲き菜の花は春に向かって既に咲きそ... 兵庫
山梨 〈山梨/本栖湖(千円札富士山撮影スポット)〉千円札を手に持って絶景の富士山堪能です!! 【懐かしい冬ツアーの回顧レポです】 千円札に描かれている富士山の景色を眺めることが出来ました、ラッキーにも雲ひとつない景色で思わず財布から千円札取り出して比べてみながら富士山の美しさに見とれました!! 千円札に描かれている... 山梨
いろいろmy life♪ お正月初日の出ライブカメラnavi/ 家で新年の初日の出を見よう!! 初日の出スポットにあるライブカメラを探してみました。 一年に一度のお正月の初日の出を見に行きたくてもいけない人達も多いと思います、そんな時にライブカメラでライブ中継を見るのもいいんじゃないでしょうか。人気のスポットにあるライブカ... いろいろmy life♪
兵庫 〈兵庫/朝来市竹田城址〉まるで雲海に浮かぶように見える天空の城、初日の出の人気スポットです!! 【懐かしい冬旅の回顧レポです】 2012年9月の高倉健さん主演映画の「あなたへ」・・・妻に先立たれた高倉健さん扮する主人公がキャンピングカーで妻のふるさと平戸の海に散骨してほしいとの妻の遺言を実行する旅をする物語の映画ロケ地の中... 兵庫
Koyou紅葉 〈岐阜〉絶景大パノラマ2階建ての『新穂高ロープウェイ』で雲上の世界に! 💜新型になった日本唯一の2階建てロープウェイで標高2156mの雄大な自然と秋の絶景を堪能 by バスツァー2020.10.29 新穂高第2ロープウェイ(しらかば平駅~西穂高口駅) 新穂高ロープウェイ 日本を代表する山岳風... Koyou紅葉岐阜東海
Koyou紅葉 〈長野/「千畳敷カール」〉駒ヶ岳ロープウェイで一気に標高 2,644m千畳敷駅へ!! ダイナミックな絶景の山岳紅葉が素晴らしい!! 四季折々ダイナミックに変化する雄大で美しい景色が見られる「千畳敷カール」、一度で感激!! 麓には、通年営業の駒ヶ岳ロープウェイの千畳敷駅(標高 2,644m)がありロープウェイでわずか... Koyou紅葉長野
兵庫 〈兵庫/西国第24番札所中山寺〉安産祈願の観音さま 中山寺は聖徳太子が創建した日本最初の観音霊場と伝えられ、皇室はじめ、源頼朝、豊臣秀吉などの武家からの信仰も篤く西国観音札所として多くの人から長く信仰のある大きなお寺です。 古くは豊臣秀吉がお参りして秀頼を授かったといわれ、幕末には... 兵庫