〈京都/大原三千院〉「幸せを呼ぶ初午大根焚き」はご利益ある温かい大根が振る舞われます。

京都

【懐かし旅の回顧レポ】大原三千院で毎年初午の時期の4日間「幸せを呼ぶ初午大根焚き」が開催されます。少し前(2014年)のことですが、この年は結構雪が降って積雪もあり、寒いなかでひとときほっこりし、分厚い大根がとても美味しいだし汁で柔らかく煮こまれていて、体が温まったいい思い出があります。(2014年2月旅)

👉雪が積もってる時の三千院は、境内の庭にある灯篭とかかわいい地蔵さんとかが雪の間からポコッと出てとても風情があり、いい冬の景観が見られます

大原三千院公式HP

三千院境内の庭

👉ご参考『初午大根焚き
日時 2023年の開催→ 2/10〜2/13
時間 9時から16時
場所 不動堂前広場

初午とは、立春を過ぎて初めての午(うま)の日のことです。
古くからある農耕儀礼であり、五穀豊穣の神である稲荷明神が神馬に乗って君臨した故事にちなんで、初午の日に神事や法要が行われます。
三千院では、五穀豊穣とともに、皆様の無病息災、開運招福を祈願することができ、期間中は金色不動明王のご加護とご利益をいただけるよう祈祷した、地元大原の畑で有機栽培された大根を大釜で炊いて、振る舞いがされます。

(2014年2月撮影)

〒601-1242 京都府京都市左京区大原来迎院町540

天台宗 京都大原三千院

三千院周辺の観光スポット

三千院周辺のホテル