〈大阪/箕面〉創建1000年以上も経つ歴史のある地元の神社「阿比太神社」に初詣。

大阪

地元ながら参拝に一度も行ったことがなかった神社なので昨年思い立って初めて初詣に行きましたが、コロナ禍で色々自粛されていて寂しい人出で残念感が残っていて、今年はどうかなと再チャレンジ、家からウォーキングで運動を兼ねて初詣に行きました。・・・今年は境内に長い行列ができていて、大きな絵馬の前で写真撮影している家族も絶えず、焚火の周りにも人が集まり賑やかな境内の情景が見られ、いい初詣の参拝ができました。ウォーキングも家から往復6300歩、すぐ近くの人気和菓子店に寄り道しましたが、いい運動が出来ました!(^^)!

阿比太神社は延長5年(西暦927年)の延喜式神名帳に名を載せる歴史のある神社ということです

現在の当社の御祭神は江戸時代に牛頭天王が祀られていたのを明治の神仏分離によって変更されたもので「素盞鳴尊(すさのおのみこと)」となっていますが、一説の話では古代の箕面地区に居住していた氏族「阿比太氏」が祖神を祀ったのが当社とも言われています。

阿比太神社公式HP

帰り道の和菓子店「髙山堂 箕面店」で美味しい饅頭買いました!(^^)!

髙山堂は西宮に本店を構えており、兵庫、大阪を中心に数店舗展開している明治20年創業の老舗和菓子屋さんで箕面でも人気のお店です。箕面店のみの限定で箕面のゆるキャラ『滝ノ道ゆずる』くんが焼き印で描かれている生どら焼きがあったり、店の前にある和菓子の自動販売機など興味を惹かれます。今回は初詣帰りで正月でもありかわいいうさぎの紅白の上用饅頭を買って帰りました。

DSC_0393_TEMP
DSC_0394_TEMP
DSC_0395_TEMP
DSC_0396_TEMP
DSC_0397_TEMP

高山堂HP