寺・神社

富山

〈富山/富山で唯一の国宝 瑞龍寺〉浄化の神様最上級の「トイレの神様」は必見です!!

【懐かし旅の回顧レポ】ツァーで立ち寄った寺院です、立派な山門を入るととても広い境内とその周りをぐるっと囲む回廊も凄いです!!  住職さんに山門前で出迎えられ案内をしてもらいましたが、時事ネタ・モノマネ次々と織り込まれた楽しいガイドが最高です...
大阪

〈大阪/大阪天満宮〉”天神さん”の「登竜門」は受験のパワースポット!!

「天満の天神さん」と呼ばれ親しまれています 大阪府大阪市北区天神橋2丁目1−8 大阪天満宮 大阪天満宮公式HP 大阪天満宮 毎年7月24日から25日にかけて行われる天神祭は日本三大祭、大阪三大夏祭りの一つとして知られています。 御祭神の菅原...
大阪

〈大阪/藤井寺・道明寺天満宮の観梅〉道真公ゆかりの歴史ある寺の梅園は800本の梅が見事です!!

【懐かし旅の回顧レポ】藤井寺の道明寺天満宮は菅原道真公のおばに当たる覚寿尼公が住まわれていたところで道真公ゆかりの地として学問の神としての信仰がある歴史あるお寺です。本殿裏手の梅園は見ごろの2月になると約80種、800本の梅が咲き、「大阪み...
熊本

〈熊本/人吉〉重厚な茅葺き楼門の青井阿蘇神社と周辺散策

【懐かし旅の回顧レポ】新幹線で博多まで行って、鹿児島方面のツァーで帰路のコースで人吉にある国宝「青井阿蘇神社」へ、神社は人吉駅の近くにあったので、駅とか、あまり見かけないJR九州の電車とか、周辺を散策しながら街歩きをしました(2016年1月...
大阪

〈 大阪/真田山 三光神社〉真田幸村の抜け穴伝説がある神社

【懐かし旅の回顧レポ】大阪市天王寺区の宰相山公園に真田信繁ゆかりの地とされている真田山 三光神社があります。大阪七福神の寿老人を祀っていて、かつて真田丸があったとされ、真田信繁ゆかりの地とされています。(2018年12月旅) 真田幸村の抜け...
大阪

〈大阪/服部天神宮〉足の神様として全国からの祈願者も多く、えびす祭りでも有名な神社です!!

【懐かし旅の回顧レポ】服部天神宮境内にある豊中えびす神社の十日戎に行ってきました、割と近くなのに一度も行ったことなかった為行ってみましたが、天満宮は「足の神様」としても親しまれていて初詣も合わせ、天神さんと戎さんとそれぞれの社にお参りの長い...
福井

〈福井/若狭神宮寺〉奈良お水取りの源流、若狭の秘祭「お水送り」の古刹!!

【懐かし旅の回顧レポ】若狭小浜国宝めぐりにつれていってもらいました。特に奈良東大寺へのお水送りの起点となる若狭神宮寺には行きたかったので 息子家族に感謝 (2016年12月旅) 奈良東大寺「お水取り」に先立つ若狭の秘祭「お水送り」が行われる...
京都

〈京都/大原三千院〉「幸せを呼ぶ初午大根焚き」はご利益ある温かい大根が振る舞われます。

【懐かし旅の回顧レポ】大原三千院で毎年初午の時期の4日間「幸せを呼ぶ初午大根焚き」が開催されます。少し前(2014年)のことですが、この年は結構雪が降って積雪もあり、寒いなかでひとときほっこりし、分厚い大根がとても美味しいだし汁で柔らかく煮...
滋賀

〈滋賀/日牟禮八幡宮初詣〉新春の菜の花畑と比良山の雪山絶景!!

近江八幡の日牟禮八幡宮に少し遅めの初詣をしてCLUB HARIEのカフェで一休み、そのあと守山の湖岸道路脇のなぎさ公園に咲く菜の花をバックの琵琶湖と対岸雪山のロケーション、結構何度も訪れていますが冬と春のコラボ、とても良い景色、新年の起爆で...
奈良

〈奈良/若草山・春日大社〉燃え上がる若草山の山焼きは迫力いっぱいで春の訪れ告げる行事です。

【懐かし旅の回顧レポ】山焼き当日お昼すぎに奈良に着き、 奈良公園、東大寺などを散策し、夕刻春日大社の大とんど祭場での三社寺(東大寺. 興福寺. 春日大社)の僧侶・ 山伏の皆さんたちが行う松明点火式から若草山の点火会場迄の行列について歩き、そ...
大阪

〈大阪/箕面〉創建1000年以上も経つ歴史のある地元の神社「阿比太神社」に初詣。

地元ながら参拝に一度も行ったことがなかった神社なので昨年思い立って初めて初詣に行きましたが、コロナ禍で色々自粛されていて寂しい人出で残念感が残っていて、今年はどうかなと再チャレンジ、家からウォーキングで運動を兼ねて初詣に行きました。・・・今...
大阪

〈大阪/箕面山瀧安寺〉芸能・財運に功徳ある日本最古の弁財天(&宝くじ発祥地)へ新春初詣!!

昨年に続き今年も初詣は地元「瀧安寺」に参拝しました。先に寺の霊園に立ち寄り義父母の墓参を済ませたあと、弁天堂、本堂に参拝し去年の破魔矢を納め新たな新年の破魔矢を授与して本年スタートです!! お参り後はすぐそばの箕面川の渓流沿いにあるレトロな...
山形

〈山形/山寺 立石寺〉芭蕉も愛した静かで美しい景観のお寺は長い石段の上の百丈岩の上

【懐かしい冬ツアーの回顧レポです】 「山寺 立石寺」に関西からのミステリーツァーで案内され見学してきました。さすがに 1015段の石段の上りは疲れましたがいい観光できました。「閑さや岩にしみ入る蝉の声」と詠んだ芭蕉の句が有名で周りの厳粛な雰...
大阪

〈大阪/大阪豊國神社〉豊臣秀吉が主祭神の出世開運のご利益が大きい出世パワーを持つ神社です!!

大阪城内桜門の正面に鎮座する神社です。 DSC_0344_TEMP 大阪城天守閣へ向かう桜門の反対側に豊國神社の鳥居が見えその先に秀吉公の貫禄ある銅像(高さ:5.2m(像:3.2m、台座:2m)が立ってます。 豊臣秀吉が死去した翌年、京都市...