〈奈良/橿原神宮〉初代天皇神武天皇が創建したという日本歴史原点の威厳のある神宮

奈良

橿原神宮に立ち寄りました、ここは随分前に一度来た記憶がなんとなくありますが、全然ロケーション覚えてなくて、展示案内見ると初代天皇神武天皇が九州高千穂から東に向かい、各地をめぐり苦難を乗り越え、畝傍山(うねびやま)の麓の当地に到着、橿原宮を創建したといいます、天皇即位が紀元元年、今から約2,600余年前のことで日本の歴史の原点の地、・・・・と思うととかなり大きくて威厳のある風格のあるこの神社、ちょっといいとこ来たなぁと思いました(^^♪

日本の歴史の原点の地、橿原宮

橿原神宮

神武天皇が畝傍山(うねびやま)の東南の橿原の宮で即位の礼をあげて、国の基をたてられたことで、明治23年にその宮址に創建されました。ここには神武天皇と媛蹈鞴五十鈴媛(ひめたたらいすずひめ)皇后が祀られています。表参道には素木造り(しらきづくり)の高さ10mクラスの大鳥居が第1鳥居として建ち、合わせて4基の鳥居があり、いずれも色を塗らずに木の地肌や風合いをそのまま生かした造りで橿原神宮が皇室ゆかりのお社であることを示しています。自然環境により劣化が進んできたこともあり、令和2年(2020)には御鎮座130年に向けた改修工事が行われました。

フォト

【MAP】

奈良県橿原市久米町934/ 0744-22-3271 橿原神宮(かしはらじんぐう)

注目パワースポット「長山稲荷神社」

橿原神宮を南神門から抜けると深田池があり、朱色の鳥居が並んでいます。御祭神は宇迦能御魂神(うかのみたまのかみ)・豊受気神(とようけのかみ)・大宮能売神(おおみやのめのかみ)です。橿原神宮の末社であり、橿原神宮御鎮座以前からこの長山の地にお祀りされており、開運厄除・五穀豊穣・商売繁盛の御神徳を持つ霊験あらたかな稲荷社です。運を開き、人々を豊かにしてくれる神様で橿原神宮が建てられる以前からあり、橿原神宮にとって大切な長山稲荷神社は橿原神宮のなかのパワースポットでは最大のスポットのようです。

橿原神宮周辺の観光スポット 

橿原神宮周辺のホテル